住宅地盤調査・住宅地盤改良工事・建設コンサルタント

株式会社エイコー技研

大分の地盤調査・改良工事は、株式会社 エイコー技研におまかせ下さい。

新着情報
2013.02.07      地盤調査『豆豆知識』その1 地盤と地名の関係

住宅地盤部スタッフのHです。

住宅地盤の世界に入りまだまだ日の浅い私ですが、日々の経験の中で少しづつ得る知識や、興味の湧くことなどを紹介させていただいて

少しでも皆さんが『地盤』というものを近くに感じてもらえれば、と思っております。

※ 『豆豆知識』とは・・・豆知識よりも、もっと些細で身近なこと

 

 

『地盤調査』とは、地層の配列・分布、土の密度・固さなど、地盤の物理的・力学的・科学的な性質、地下水の状態に関して調査すること。

調査の方法には、地形図・地盤図・地質図など用いたり、現地のロケーションを視察するなどして行う予備調査と、ボーリングや貫入試験などによって、建物の設計・施工に必要な個別の地盤情報を得るための本調査があります。

現在は、住宅をはじめ建物を建築する際には必要不可欠なものとなっています。なので、家を建てようとするときにはまず地盤を調査してその土地の状態を調べなければなりません。

大事な家が、軟弱地盤で歪んだりすると悲しいですよね。だから、地盤調査は一番初めの大事なお仕事なんです。

 

 

今日は、一つ興味の湧くお話。

住所になっている地名には、地形が起源になっていることもあります。

たとえば、『迫』がついている地名。

この字の地形の原意は、狭間・小さい河谷・湿地・砂地などの意味があります。

大分県内の地名用例でいうと、『宗方』⇒むなかた(=沼沢)というような意味があります。

このように地名にも地盤の現況の判定に大きくかかわることもあるので、今お住いの地名に興味を持って調べてみるのも面白いと思います。

 

 

 

大分の地盤調査・地盤改良工事は㈱エイコー技研にお任せください。

株式会社エイコー技研

大分市生石2丁目2番11号

TEL097-540-5050